漫画
1、作品の概要 『超人X』は、『東京喰種』の石田スイによる異能バトル漫画。 現在5巻まで刊行されている。 2021年5月より「となりのヤングジャンプ」に連載中。 2021年12月に1・2巻が同時発売された。 今作ではアシスタントを入れずに、背景も仕上げも全て石…
1、作品の概要 『ブルーロック』はノ村優介のサッカー漫画で、週刊少年マガジン2018年35号より連載されている。 コミックスは22巻まで刊行されている。 「史上最もイカれたサッカー漫画」という異名を持つ アニメは2022年10月より全24話で放映中。 ブルーロ…
☆毎週心待ちにしていたチェンソーマンの第1クールのアニメ放送が終了☆ 10月から火曜日の深夜に放送していたアニメ『チェンソーマン』の第1クール全12話が終了しました。 いやー、毎週水曜日に仕事が終わってからアマプラで観るのが楽しみだったのですが、寂…
☆今さらですが『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』おもろいやん!!☆ だいぶ前から漫画が話題になっていて、アニメ化でさらに人気が爆発して、10月から2クール目に突入した『SPY×FAMILY』 僕も今さらながらブームに乗っかって毎週アニメを観ています。 笑え…
1、作品の概要 『BE BLUES!~青になれ~』は田中モトユキのサッカー漫画。 「週刊少年サンデー」で2011年9号から2022年46号まで連載されていた。 全489話でコミックスが全49巻で刊行されている。 天才と呼ばれていたサッカー少年が大怪我を乗り越えて日本代…
1、作品の概要 映画『漁港の肉子ちゃん』は、2021年に明石家プロデュースで公開されたアニメ映画。 監督は『怪獣の子供』などの渡辺歩。 キャラクター・デザイン、作画総監督は『かぐや姫の物語』『怪獣の子供』の小西賢一。 アニメーション制作は『鉄コン筋…
1、作品の概要 『GIANT KILLING(ジャイアントキリング)』は作者・ツジトモ、原案・綱本将也のサッカー漫画。 2007年よりモーンニングで連載されている。 現在、61巻まで発売されている。 2010年に全26話でテレビアニメも放送された。 日本の弱小サッカーチ…
1、作品の概要 『すずめの戸締り』は、2022年11月11日に公開された新海誠が監督・脚本・原作を務めるアニメーション映画。 上映時間121分。 公開に先駆けて新海誠が書いた小説『すずめの戸締り』が8月に刊行された。 声優は岩戸鈴芽役を原菜乃華、宗像草太役…
1、作品の概要 『主に泣いてます』は、東村アキコの漫画。 モーニング2010年14号より2013年4.5合併号まで連載された。 コミックスは全10巻。 2012年に菜々緒主演でTVドラマ化された。 美人であるがゆえに周囲にトラブルを起こしてしまう泉を中心に巻き起こる…
1、作品の概要 『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』は、2022年6月に公開された日本のアニメ映画。 上映時間は108分。 監督は安彦良和。 TVアニメ『機動戦士ガンダム』の第15話『ククルス・ドアンの島』のリメイク。 主題歌は森口博子『Ubugoe』 2、あ…
☆チェンソーマンチェンソーマンチェンソーマン☆ ってなわけで、ついにアニメ『チェンソーマン』が10月11日に放映開始しました!! そんで、『チェンソーマン』観るために悪魔と契約・・・、じゃなくてアマゾンプライムと契約したヒロ氏も無事に『チェンソー…
1、作品の概要 『シン・エヴァンゲリオン』は、2021年に公開された庵野秀明監督のアニメ映画。 新劇場版『シン・エヴァンゲリオン』シリーズの4作目。 『序』『破』『Q』に続く4部作の最終作。 25年間続いたエヴァンゲリオンシリーズがこの作品で完結。 興行…
1、作品の概要 『GANTZ:O』は、2016年に公開されたフル3DCGアニメ映画。 漫画『GANTZ』の大阪篇のエピソードを編集した。 第73回ヴェネツィア国際映画祭出品作品。 2、あらすじ 通り魔に殺されて、GANTZに転送された加藤は東京チームの一員として、レイカ、…
☆最近、『鬼滅の刃』、『呪術廻戦』ら少年ジャンプのアニメが大当たりっすね!!☆ 『鬼滅の刃』、『呪術廻戦』と近年ビックヒットを飛ばしまくるジャンプ漫画のアニメ。 鬼滅のアニメの大ヒットから空前のブームが起きてコミックスは書店でも欠品が相次ぐほ…
1、作品の概要 『キングダム』は週刊ヤングジャンプで2006年6号から連載されている青年漫画。 作者は原泰久で、この作品で漫画家デビューした。 2022年7月現在単行本は65巻まで刊行されていて、累計で9000万部を超える大ヒットになっている。 2011年にテレビ…
1、作品の概要 『東京喰種 トーキョーグール』ヤングジャンプに2011年~2014年に連載されていた石田スイの漫画。 彼のデビュー作。 漫画は全14巻で完結。 続編の『東京喰種 トーキョーグール:re』で全ての物語が完結している。 テレビアニメ『東京喰種 トー…
1、作品の概要 三浦建太郎がヤングアニマルにて1989年より連載しているダークファンタジー漫画。 作者の三浦建太郎が2021年に急逝。 連載は中断されていたが、親友の漫画家・森恒二監修のもと、アシスタントの作画で、連載が再開することになった。 1997年に…
☆サッカー漫画『アオアシ』が今春からアニメ化!!☆ 僕の好きなサッカー漫画『アオアシ』が4月からNHKでアニメ放送が始まっています!! 『アオアシ』はスピリッツで大人気連載中のサッカー漫画で、現在27巻まで発売中。 この漫画の面白いところは高校サッカ…
1、作品の概要 『SPRIGGAN』は、1989年~1996年に週刊少年サンデーと週刊少年サンデー増刊で連載された少年漫画。 作画を皆川亮二、原作はたかしげ宙が担当。 全11巻で累計発行部数1000万部を突破している。 超古代文明の遺跡を悪用しようとする者たちと戦う…
☆タコピーがヤバい・・・☆ ウェブコミック配信サイト「ジャンプ+」で連載されていた漫画『タコピーの原罪』ですが、絵柄は可愛いのに話が重すぎてめっちゃ話題になっていました。 連載期間は2021年12月~2022年3月で、紙媒体ででも先日上下巻が発売しました…
いやー、あれですよ。 今週金曜日、12/24より呪術廻戦の映画が公開されます!! 楽しみ過ぎてプレビュー記事を書いてみました☆ 『呪術廻戦0』は、『呪術廻戦』の前日譚で主人公の虎杖悠二、伏黒、釘崎は登場しません。 彼らが呪術高専に入学する1年前の物語…
☆『進撃の巨人』が完結!!今更ですが!!☆ どうも!! 社畜兵団のカエレン・イエーニーこと僕です!! 己のプライベートを捧げよ!! いや、もう半年以上経ちますが、『進撃の巨人』が全34巻で完結しましたね~。 今更ですが、とてつもない作品で、ラストま…
☆祝!!『呪術廻戦』が映画化☆ いや、噂にはなってたけど・・・。 もしかしたらって思ってたけど・・・。 OPに乙骨出ててたから怪しいなって思ってたけど・・・。 『呪術廻戦』が映画化決定しました!! 『劇場版 呪術廻戦 0』解禁映像 しかも、原作0巻のエ…
☆アニメが第2クールに突入!!☆ 『呪術廻戦』の勢いが止まりません!! 昨年の10月にアニメ化してからコミックスの売り上げはウナギのぼりでアニメもレベルが高い作画で好評ですね!! 第1クールのラストあたり、ナナミンVS真人、虎杖VS真人のバトルシーンの…
アニメ・進撃の巨人がいよいよファイナルシーズンを迎えます!! パラディン島を飛び出し、「人類」を脅かす海の向こうの敵と対峙します。 そして、巨人の謎、世界の謎が全て明らかになります。 シーズン3の最後にエレンが「海の向こうにいる敵、全員殺せば…
☆呪術廻戦アニメ化!!☆ 僕の好きな漫画『呪術廻戦』がアニメ化しました!! あんまアニメとか観ないし、ましてや毎週観るのとかダルいんでドラマとかも全然観ない僕ですが呪術のアニメは毎週観てます!! hiro0706chang.hatenablog.com 術とか、呪力が視覚…
最近、ブログの更新サボりがちなヒロです(^-^; まぁ、ボチボチ書いていきますよ~。 今回は、僕が中学生の時にめっちゃハマった漫画『うしおととら』の紹介です!! 中学生の主人公「潮(うしお)」がひょんなことから妖怪退治の槍「獣(ケモノ)の槍」を手…
ちょっと前に実写映画のキングダムを紹介しましたが、今回はNHKでやってるアニメのキングダムの紹介です。 hiro0706chang.hatenablog.com 4月スタートのキングダムのアニメは現在3期で、今回は合従軍編です。 キングダム史上激アツなエピソード!! 今、2話…
今日は、少年ジャンプで好評連載中の『呪術廻戦』の紹介です!! 個人的には『鬼滅の刃』より好きな作品です。 いやー、でも過去記事でも書きましたが、現在の少年ジャンプの連載陣のラインナップはすごいですね~。 hiro0706chang.hatenablog.com 『呪術廻…
今日は、吉田秋生の『海街diary』を紹介します(^O^) 『BANANAFISH』などで有名な漫画家さんですね。 2006年から2018年まで不定期連載され、全9巻で完結しました。 4姉妹を綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずが演じ、映画化もしました。 海街diary予告篇…