☆今年も愛媛マラソンエントリーしました!!☆

8月1日から一般エントリーが開始して、今年も愛媛マラソンにエントリーしました!!
開催日は、半年後なんですけど大きいマラソンの大会はエントリー開始が早いっすね。
早速、定員を超えたみたいなので今回も抽選になります。
今年も当たってほしいです!!
前回は、初のフルマラソンでなんとかギリギリ完走した感じでしたが、今回は5時間は切りたいなぁ・・・。
いや、抽選当たるかわかんねぇんすけどね。
抽選は1か月後ぐらいかな?
なんにせよ、出場するつもりで今から体を作っておきたいです。
素人へっぽこランナーの私感ですが、夏場の走り込みは大事な気がします。
いや、あっついししんどいんだけどね。
今年は特に暑いし、下手するとぶっ倒れるレベルですけどね(;'∀')
僕も長い距離は走れずに、5キロぐらいを週2~3回とかになってしまっています。
ジムでトレッドミルを走るっていう手もあるけど、やっぱ路面を走っておかなきゃなって感じがするんすよね~。(個人の感想です)
早朝に走ろうかとも思うのですが、結局9時くらいに走って汗だく、ツユダク、ヒロだくになってしまっています。
ヒロ汁出まくりです。
とりあえず、帽子ぐらいはかぶって走っていますが、あとはそこまで暑さ対策してないっすね。
なるべく日陰を見つけて走るとか、なるべく早朝に走るとかぐらいでしょうか?
まあ、8月中はこんな感じでのらりくらり走りたいです。
☆10月ぐらいからハーフマラソンの大会が目白押し!!どれにエントリーするかめっちゃ悩むやん☆
まあ、やっぱりマラソンって基本的にウィンタースポーツなんで、夏場はほとんど大会はなくて、オフシーズンになります。
去年は、ごごしまマラソンで9月15日にハーフマラソン走ったらフツーに熱中症になりましたしね?
「ねえ、チューしよう?」じゃなかったのが大変残念でした。
35℃とかあったし、ヤバかったっすね。
今年はさすがに去年の反省からか9月開催はなさそうで、現時点では開催日時は決まってないようです。
去年は、9月にごごしま、10月に久万高原、11月に三豊、1月にうちぬきと、ハーフマラソンの大会を走ってから2月の愛媛マラソンに挑みましたが、今年はどうしようか悩み中ですわ。
どの大会もいい感じだったのですが、違う大会も走ってみたいなぁとか思ったり。
今治里山マラソンとか、佐田岬マラソンちかも走ってみたいですね。
そして、愛媛マラソン以上に楽しみなのが3月15日開催の「かがわマラソン2026」です!!
いやー、楽しみっすね。
これはぜひ出たい!!
ただ、一般枠は7200人でだいぶ人気が出そうですね。。
倍率5倍とか行くんちゃうん?
なかなか狭き門になりそうな予感・・・。
ふるさと納税枠もあるんで、マジでそっちも検討してみようかなぁ。
今シーズンは10月以降で月イチぐらいのペースでハーフマラソンの大会走って、2月に愛媛マラソン、3月にかがわマラソン走れたら理想的ですね~。
目標は、ハーフ2時間切り、フル5時間切りです。
やっぱ、しっかり目標持って大会に出るとモチベーションも上がるので、ちょっとずつランナーとしてレベルを上げていきたいです。
いつかフルで4時間切れたら嬉しいなぁ・・・。
2025-2026シーズンも楽しく走りたいです!!
↓ブログランキング参加中!!良かったらクリックよろしくお願いします!!