2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
1、作品の概要 映画『めくらやなぎと眠る女』は、フランス、ルクセンブルク、カナダ、オランダ合作ののアニメ映画。 2022年に公開された。 2024年7月26日に日本でも字幕版、吹き替え版が公開された。 原作は村上春樹で、『めくらやなぎと眠る女』『かえるく…
☆これから観たい映画!!☆ この数年、ちょいちょい映画に行ってますが、映画って本当にいいものですねぇ~。 以前は、「家でDVDで観たほうが安くていいじゃん?」って思ってましたが、映画館のほうが音響など迫力もありますし、没入感も深くなるので最近はめ…
1、作品の概要 『津軽』は太宰治の長編小説。 1944年に刊行された。 文庫本で177ページ。 小山書店の依頼を受け執筆された紀行文風小説。 生まれ故郷の金木町をはじめ、自身が津軽を旅するさまを描いた。 中期の傑作のひとつ。 2、あらすじ 津島修二は紀行文…
☆パラグアイ戦の大勝で勢いに乗る日本は、アフリカの強豪マリと激突!!☆ OA不在、久保、鈴木唯人、松木などの主力選手を招集できなかったサッカーU23日本代表。 苦戦が予想されていましたが、蓋を開けてみると南米予選を1位で通過したパラグアイに5-0で勝利…
☆U23日本代表×U23パラグアイ代表マッチプレビュー☆ 明日開会式のパリオリンピックですが、サッカーは一足先に開幕。 グループDの日本代表は、南米予選を1位で通過したパラグアイと対戦。 今回はあのブラジルが予選敗退するという衝撃的な結果になりました。 …
☆今週のお題「となり街」☆ はい、ってなわけで今週のお題はぁ~。 「となり街」です!! ただ、となり街と言ってもちょっとインパクトが弱い気がしたので、ちょっと範囲を広げてとなりの県にしてみました!! ビッグな男なので、テーマもビッグになりがちな…
☆真夏のRUNWAY☆ いや、クッソ暑いっすね!! 海とか行きたいっすわ!! ビーチでパラソルに寝転んで、ピニャコラーダとか飲みたいッスわ!! なんならワイハとか行きたいっすわ!! しかし、現実は今年は1度も泳いでおらず、相変わらずジムで汗を流す日々で…
1、作品の概要 『こちらあみ子』は、日本の映画。 2022年7月に公開された。 上映時間は104分。 監督は森井勇佑。 主演は大沢一菜(新人)。 井浦新、尾野真千子らが出演している。 音楽は青葉市子が担当。 青葉市子『もしもし』が主題歌。 今村夏子の小説『…
☆定額減税の調整交付金とは?☆ 6月から始まった1人4万円減税される、定額減税。 住民税が1万円+所得税が3万円で計4万円なのですが、扶養家族の分までもらえるのがオイシイところ。 4人家族で扶養家族が3人いれば、計16万円の減税になるってもんです。 ただ…
☆ついに決勝戦!!スペイン×イングランド☆ EURO2024もついに決勝戦!! カードはスペイン×イングランドになりました。 これはなかなかに興味深い対戦。 開幕から下馬評を覆し、ずっと好調のスペインと、優勝候補と言われながらもなかなか調子が上がらないイ…
1、作品の概要 『キングダム 運命の炎』は、日本の映画。 映画『キングダム』シリーズの3作目。 2023年7月28日に公開された。 監督は、『GANTZ』『アイアムアヒーロー』などの佐藤信介。 主演は山崎賢人で、吉沢亮、橋本環奈、杏、清野菜名、大沢たかおらが…
☆スペイン×フランス大一番で16歳が魅せた!!☆ フランスは優勝候補と言われながらも、ここまでイマイチ波に乗り切れない戦いが続いています。 ポルトガル戦もなんとかPK戦で勝利しましたが、危ない場面も多かったです。 対してスペインは、そこまで期待され…
1、作品の概要 『ルックバック』は2024年6月28日に公開された日本のアニメ映画。 監督・脚本は押山清高。 藤野役の声優を河合優実、京本役を吉田美月喜が務めた。 音楽はharuka nakamuraが担当した。 主題歌は『Light song』by haruka nakamuraで、うたはura…
1、作品の概要 『百年の孤独』は、ガブリエル・ガルシア=マルケスの長編小説。 1967年に刊行された。 今作を主な功績として1982年にノーベル文学賞を受賞した。 日本では1972年に単行本が刊行された、文庫版は2024年6月に刊行された。 世界46言語に翻訳され…
☆ベスト4入りをかけた死闘!!☆ 毎日暑い日が続いておりますが、サッカーEURO2024も激アツな闘いが続いております。 負けたら終わりの決勝トーナメントに突入し、欧州の頂点を目指した戦いもいよいよ佳境。 ベスト4入りをかけたラウンド8の試合が昨日、今日…
☆ジムに通うか悩んでいる人は、公営のジムに行ってみようぜ!!☆ 高2の長男氏が最近市営のジムに通っています。 実は中学生の頃に何度か一緒に通って、ジムのカードを作って、マシンの使い方などを教えました。 ジムと言えば月に何千円か払って・・・、とい…
☆いよいよ決勝トーナメント突入☆ さあさあ。 ドイツで開催中のEURO2024もいよいよ決勝トーナメントに入りました。 ここからは、負けたら終わりのノックアウト方式。 ヒリヒリする戦いが続きます。 決勝トーナメントからは、延長、PK戦もあります。 さてそん…
☆夏が来て、またコロナが増えているらしい☆ その日人類は思い出した。 ヤツら(新型コロナウィルス)に支配されていた恐怖を・・・ 鳥籠(家)の中にとらわれていた屈辱を・・・ っていうのが、『進撃の巨人』の冒頭ですが、我々も奴らの脅威を忘れて生活し…
☆鬼滅の刃 柱稽古編、最終回でした!!☆ いやー、『鬼滅の刃 柱稽古編』が最終回でしたね!! 修行編なのにここまで内容を広げられるのかと感嘆の念で毎回観ておりました。 アニオリシーンもいい感じで、素晴らしかったです!! そんで、最終回。 お館様こと…