☆史上最強メンバー!!サッカーで金メダルゲットだぜ!!☆
なんだかゴタゴタ続きでモヤモヤしたまま開催されそうな東京オリンピックですが、もう来週開幕ですね!!
早いな~。
できれば高揚感とともに迎えたかった母国開催のビックイベントですが、コロナのゴタゴタで複雑な気持ちですが、選手たちは頑張っているし、ここまで来たら素直に応援したいですね!!
もちろんパブリックビューイングとかはやめて自宅のTV観戦で盛り上がりますよ♪
オリンピックで一番楽しみなのは何といってもサッカーですね!!
以前のブログにも書きましたが、今回の五輪代表は間違いなく歴代最強のメンバー。
サッカーは年齢制限があり、基本のメンバーはU23の23歳以下(今年は1年延期したためU24)で構成されますが、オーバーエイジで23歳以上のメンバーも3人まで加えることができます。
今回の日本は吉田、酒井、遠藤のA代表の主力を加えて本気のメンバーで来ました。
A代表主力CBの冨安、堂安、久保もいて歴代最強のドリームチームとも言うべきメンバーが揃いました!!
バックラインは普段A代表でやっているメンバーで連携も取れていますし、安定感抜群ですね!!
オーバーエイジは右SBの酒井でなはくて、FWの大迫が入ると思っていましたが、DFラインを固めにきた酒井の選出もありだと思います。
正直1トップの人材は微妙ですが、2列目の堂安、久保も絶好調ですし、それ以外のメンバーも三好、相馬、三苫と多士済々です。
右サイドバックの菅原が落選したのはちょっと残念でしたが、今回のメンバーはそれだけレベルが高いということでしょう。
期待が高まります。
☆オリンピック直前!!U24日本代表VSU24☆
そして昨日は金メダル候補と目されるスペインとの強化試合。
本番直前のガチンコの試合でした。
スペインはEUROを戦っていたこともあり、ようやくベストメンバーが揃ったものの選手のコンディションにはバラつきもあり、調整を兼ねた一戦でしたがそれでも強さの片鱗を見せていました。
今回のスペインは、フランスなどが所属クラブの拒否で選手をなかなか集められなかったのと対照的にバリバリのベストメンバーを集めてます。
しかも、先のEUROで主力として戦ったメンバーが多数。
オリンピックのサッカーはヨーロッパの国はそれほど本気で戦わなかったりしますが、今回のスペインはガチ中のガチ。
バルサの至宝18歳のペドリを始め、リーガでバリバリに主力で戦っている選手たちが多いです。
前半、 ボールを支配して攻め込むスペインでしたが、日本のバックラインも安定していて、そう簡単にゴールを割らせません。
日本は、押し込まれながらもカウンターでフィニッシュまで持ち込むシーンも少しずつ出初めていました。
この日、精力的に動いて左に流れながら仕掛けることが多かった久保のドリブルからグラウンダーでマイナスの折り返しに堂安が左足でダイレクトシュート!!
ゴール!!
堂安は絶好調ですね♪
後半は、調整の意味もあり日本が7人のメンバーを入れ替えてスペインにペースを握り続けられます。
33分にプアドのゴールで1点を返されますが、同点のまま試合終了。
短い時間でしたが、ペドリのスルーパスの精度はヤバかったです(>_<)
日本の収穫は攻撃の核である堂安と久保が好調を維持していて、スペイン相手にも結果を残せたこと。
1トップの林がポストプレイなど持ち味をみせたこと。
旗手を1列前で起用したり、ボランチの組み合わせを試したり、前田を右サイドで使ったり、上田がケガから復帰して久々に出場できたなどのことがありました。
課題は、ショートカウンターで最後まで攻めきれずに相手に帰陣されてしまったり、バックラインで上手くボールを回せずに危険を招いてしまったりしたことでしょうか?
まぁ、高いレベルの相手でしたかわからないこともあると思うので課題が出て良かったと思います。
☆22日は初戦南アフリカ戦!!☆
日本は、グループAで南アフリカ、メキシコ、フランスと2位通過をかけて戦うことになります。
いや、まぁまぁ死のグループですね(>_<)
ただ、ベストメンバーをほとんど招集できずにOAもポンコツなフランスはそれほど怖くないかも?
また、高温多湿な7月の日本の気候は大会を戦う上で日本に有利に働くと思います。
コロナや、EURO、南米選手権との日程の兼ね合いで欧州、南米の準備がなかなか難しかったことも日本に有利なファクターだと思います。
クラブ側も招集拒否することができるので、例えばオーバーエイジでアルゼンチンがメッシを招集することが難しく(南米選手権にも出場していたこともありますが)考えうるベストメンバーで挑める日本の躍進が期待できると思います。
オリンピックのサッカーは全16チームが参加で、8チームで決勝トーナメントを戦います。
Aグループはベスト8でグループのチームと当たるので、韓国と当たる可能性もあります。
個人的にはロンドンオリンピックの雪辱を晴らして欲しいですね!!
ベスト4以降は、順調にいけばスペイン、アルゼンチン、ブラジル、ドイツなどの強豪国が・・・。
今度こそベスト4の壁を破って欲しいです!!
個人的に今シーズンほとんどリーグ戦で活躍できずに鬱憤がたまっている久保建英の活躍に期待したいです!!
代表チームに合流してから目の色が違いますし、あまり試合に出ていないため元気も有り余ってそうですね(笑)
運動量も豊富ですし、スプリントのスピードも早くコンディションの良さが窺えます。
モチベーションの高さも窺え、昨日のスペイン戦を観ていても気合が入りまくっていました。
先制点のあとの雄叫びもアツかったですね!!