1、作品の概要
『青い春』は、2002年に公開された日本の映画。
上映時間は83分。
松本大洋の漫画『青い春』が原作。
主題歌はTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT(ミッシェル・ガン・エレファント)『ドロップ』で劇中にも彼らの曲が数曲使われている。
2、あらすじ
男子校で不良も多い朝日高校では、3年生の中から番を張る者を決めるのに、屋上の柵から手を離した間に『幸せなら手を叩こう』のメロディーに乗せて何回手を叩けるかを競う風習があった。
数人の中でトップの8回を叩き出した九条(松田龍平)は番を張ることになるが、当の本人は周りほどメンツやケジメに興味はないのだった。
彼の思惑をよそに下級生グループとの間に諍いが絶えず、ついに親友の青木(新井浩文)とも対立することになるが・・・。
3、この作品に対する思い入れ
2002年は同じ松本大洋の『ピンポン』が窪塚洋介主演で上映されいて、音楽もスーパーカーとか電グルとか電子音楽と、CGを使った超絶卓球シーンが話題になっていました。
同時期に『青い春』も上映されていたのですが、大島渚監督『御法度』で沖田総司役で出演して新人賞を総ナメした松田龍平が出演していたということもあって、こちらも注目されていました。
『青い春』は音楽でもミッシェル・ガン・エレファントがフューチャーされていて、彼らの音楽のファンだった自分は上映前からワクワクしつつ、お金がないのでビデオ化されてから観ました(^_^;)
主題歌の『ドロップ』の他に『赤毛のケリー』『モナリザ』『ブギー』がかかっていましたが、音楽と映像のシンクロ率がもうめちゃくちゃヤバすぎで、ラストシーンなんかもう鳥肌立ちすぎて危うく鳥になるところでした。クエー。
別に観ねーよ、カスが!!って思われる方はぜひぜひこのエンディングだけでも動画を観てクレメンス!!
↓ちょーかっちょいいから!!
4、感想(ネタバレあり)
もう松田龍平の存在感と表情が堪んない映画ですね。
めちゃくちゃ醒めていて、日常に退屈してる感じが最高ですね!!
でも喧嘩強いし、もしかしたら自分の命に執着しないからこそ、「幸せなら手を叩こう」のゲームでトップの記録が出せたのでしょうか?
クールの極みですね。
映像も冒頭から超絶かっこよくて、ミッシェルの「赤毛のケリー」に乗せて屋上の柵を飛び越えていく九条たち。
スローモーションになるとことか、どちゃくそかっこええです。
青木が振り返るその表情も印象的です。
なにげに塚本高史とか、瑛太もチョイ役で出ていて、この当時の若手俳優が集結した映画だったのですね。
新井浩文は残念なことになってしまいましたが、この作品での青木役の演技は秀逸で、心に闇というか、親友の九条に対しての複雑な感情、将来への不安を抱えていたことが垣間見えるような難しい役どころを演じていたと思います。
『ピンポン』ではペコとスマイルの2人の友情の変遷がひとつの大きなテーマであったように、『青い春』でも九条と青木の友情がメインテーマになっていると思います。
友達関係ってずーっと変わらずに一定じゃないし、長く付き合っていると色々とデコボコしてくる。
ましてや、思春期の不安定な時期なら尚更でぶつかったり、わかり合ったりしながら進んでいくなんて僕にも覚えがあります。
でも、九条はずっとフラットでただ苛立ちと退屈を抱えながらそれでも自分のペースで生きていく。
そんな九条に青木の姿はどう映っていのでしょうか?
青木はとてもセンシティブで、九条に置いていかれているように感じていったのでしょう。
「九条、俺も連れてってくれよ・・・」
そんな焦燥感。
番を張る九条に親友として肩を並べたい。
最後のほうで屋上から一晩中街を眺める青木の後ろ姿はとても印象的でした。
このシーンのカメラの早回しもかっこよすぎて魂が震えるレベル・・・。
そしてラストシーン。
一瞬、幻覚のように校舎が黒く染まるシーンとか失禁レベルにかっちょいい。
そんで鳴り響く『ドロップ』っすよ!!
神の手はにじむピンクっすよ!!
舐め尽くしたドロップの気持ちっすよ!!
黒くペイントした青木は自らの狂気と闇を飲み込んで、何かを超えていこうとしていたのでしょうか?
何となく望月峯太郎『ドラゴン・ヘッド』のノブオを彷彿とさせられました。
奴も顔にペインティングして過去の自分を捨て去って違う何かに変貌していったのだと思います。
アフリカの部族とかも顔にペインティングしたりしていると思うのですが、元の自分を消し去って別の何かに変貌して、今までの自分を超えていくような意味合いがあるような気がします。
鮮烈な生々しい「青い春」と、痛みと倦怠。
その一瞬のきらめきに目を奪われました。
眩いばかりの輝きは、僕自身が過去に置き忘れた錆び付いた青春の記憶に共鳴するかのようにも思えました。
5、終わりに
いやー、もう何か俺の青春って実はまだ終わってないんじゃねぇのか?ってオッサンのコレステロールまみれの汚い血が騒ぎました。
学ラン着て、外に飛び出し盗んだバイクで走り出して、夜の校舎窓ガラス壊して回ったスクランブルロックンロール状態になるところでしたよ。
ワオ!!
危うくね?
長男と一緒に観ていて、「父さん、高校に行ったらこんなにヤンキーだらけなの?」って聞かれたので「んなわけあるか!!」って答えておきました。
なんかヤンキーにあこがれがあるみたいなんで、高校デビューしてドラケンみたいになって欲しいっすね。
関係ないけど、当時4歳ぐらいの長男にカート・コバーンが自殺するまでの最後の日々を綴った『ラスト・デイズ』を一緒に観たりして、だいぶ教育によろしくない父親ですがどうぞこれかもよろしくお願いします。
↓ブログランキング参加中!!しあわせならクリックしよう!!