ヒロの本棚

本、映画、音楽、写真などについて書きます!!

【映画】海獣の子供~宇宙と海の交わりに隠された生命の秘密~

1、作品の概要

 

2019年6月に公開された日本のアニメ映画。

中学生の少女・「琉花」が不思議な少年・「海」と「空」に出会い、海を通じて生命の神秘に触れる物語。

琉花の声優を芦田愛菜が努め、音楽を久石譲、主題歌の『海の幽霊』を米津玄師が歌い話題になった。 

 

原作は五十嵐大介の漫画で全5巻。

2006年~2011年に月刊IKKIで連載された。

 

f:id:hiro0706chang:20201203182311j:plain


【6.7公開】 『海獣の子供』 予告2(『Children of the Sea』 Official trailer 2 )

 

 

 

2、あらすじ

 

江ノ島水族館で働く父を持つ中学生の琉花は、学校、母親との関係が上手くいかず生きづらさを感じていた。

水族館で知り合った不思議な少年・海と出会い、彼と夜の海で「人魂」と呼ばれる鮮やかな流れ星を目撃する。

 

海の生き物たちは隕石の落下以降ざわめき、鯨たちは何かの誕生を祝した「ソング」を歌い続ける。

琉花は、海の兄・空にも海辺で出会うが、隕石のかけらを追いかけた空はそのまま姿を消してしまう。

水族館の科学者・ジムのかつての相棒・アングラードの元で空との再会を果たす海と琉花だったが、空は琉花に口うつしで隕石のかけらを託し光になって海に消えてしまう。

 

空がいなくなったショックから言葉をなくした海。

琉花は海と2人で消えた空を追いかけて、海と宇宙、そして生命の神秘に魅せられて海へと旅立つのだった。

www.kaijunokodomo.com

 

 

3、この作品に対する思い入れ

 

ツィッターで仲良くさせていただいている方にオススメしてもらって観させていただいたのですが、想像以上の映像美と、神秘的で示唆に満ちたストーリーに引き込まれました。

米津玄師の『海の幽霊』の映像がとても印象的で少し気になっていたのもあったのですが僕的にはど真ん中ストライクないい映画でした!!

 

宇宙・海・生命の三位一体が織り成す壮大な物語です。

理解しきれなかった部分も多いので、またいつか観てみたいです(^O^)

 


米津玄師 MV「海の幽霊」Spirits of the Sea

hiro0706chang.hatenablog.com

 

 

4、感想

①映像美と音楽がとてつもなく素晴らしい

この作品は映像と音楽がたまらなく美しいです!!

原作の漫画は読んだことはないですが、おそらく世界観を壊すことなく映像化されているのではないかと思います。

 

ザトウクジラが光り輝く場面。

人魂(隕石)が流れる場面。

星空や、海など自然の美しさも随所に描かれています。

カメラワークというか、動きがある場面もすごくダイナミックですね♪

 

そして、劇中の音楽もピアノの音とかいい感じだなぁとか思ってたらエンディングロールで久石譲さんの名前を見つけて納得しました(笑)

 

主題歌を書き下ろした米津玄師は、原作のファンで、作者の五十嵐大介先生とも一緒に仕事をしたことがあったようですね!!

MVもまんま映画の映像を使っていますし、歌詞もおそらく映画のストーリーをもとに作ったとしか思えない映画の世界観を反映した歌詞です。

原作を初めて読んだのは10代の頃だと思うのですが、そのすごさに圧倒されたことを憶えています。今読み返してもあの時の衝撃は全く古びず、更に新しい発見をもたらしてくれます。
もし映像化されるのであれば歌を作らせてほしいなあなんていうふうに思ってたことが、今日になって実現するというのはなんとも感慨深いです。
原作が持ってるものに負けないよう、それでいてうまく寄り添えるようなものが、果たして自分に作れるのかと、ここ数ヶ月は問答の日々でした。今は映画館で流れる日を楽しみにしています。

米津玄師

 

映画を観た後に、この歌を聴くとさらに歌詞が沁みますね。

寒い日に入る温泉ぐらいに体に沁みますなぁ。

って、おっさん臭いたとえですな(笑)

f:id:hiro0706chang:20201203193740j:plain

 

②人魂の到来、海の幽霊

人魂(隕石)が到来することを予見する海と一緒に琉花は夜の海で人魂を見て、その美しさに魅せられます。

なぜ人魂の到来がわかったのかを海に聞く琉花に「光るものは見つけて欲しいから光る」と答えます。

 

この人魂の描写で『君の名は』『ハウルの動く城』を思い出しましたが、流れ星はたまらなく美しいですね☆

この隕石の到来で世界中の海の生物がザワつき、異常行動を見せるようになります。

そして、クジラが歌う「ソング」の意味を断片的に理解して、何かの誕生の祝祭をクジラ達が歌っていることを感じ取ります。

幼い頃の琉花が冒頭の場面で水族館のクジラが光っているのを見ていますが、琉花もまた特別な感覚を持った選ばれた存在だったのでしょうか?

 

そして、海の幽霊。

海の生き物や、何かの記憶メモリーが水を通じて形を成して浮かび上がる。

劇中でも何度か出てきますが、幽霊というよりは「海の記憶」ともいうべきデータやメモリーのような存在だと思います。

 

話は逸れますが、僕も幽霊はたぶん存在するだろうと思っています。

そのうち科学で証明できるようになるんじゃないかと思いますが、思念や想いのようなものを空気中に存在する何かが記憶してある種のプログラムやアプリのように再現するのではないかと思っています。

それで、そのプログラミングは水が多くある場所でより鮮明になって、水辺での怪談が多い理由はそこにあるのではないかと。

 

海獣の子供』でも「海の幽霊」は水が記憶していて、ある種の精霊のような存在として描かれてます。

この星や海が長い歴史のなかで刻みつけてきた記憶。

それが『海の幽霊』なんだと思います。

 

『海の幽霊』さんはめっちゃ光ってるんで、海の言葉を信じるなら見つけて欲しいから光っているのでしょう。

 

③宇宙と海の交わりが生命を産む

人魂(隕石)の落下が何故これほどまでに海の生物たちをざわつかせて、クジラ達に祝祭の歌を歌わせていたのか・・・。

それは、宇宙から落下してきた隕石が海に落下して、海に生命が誕生したという地球という惑星における生命誕生の歴史があったからではないでしょうか?

そして、この部分がこの物語の中心であり海の生き物たち、幽霊たち、3人の不思議な子供たちはその理の内で揺蕩うように生きているのではないかと思います。

 

他の惑星は知りませんが、実際に地球に生命が誕生したのは太古の海に宇宙からの隕石が降り注ぎ、未知のアミノ酸がもたらされて、母なる海に生命が誕生したと言われています。

そう考えるとクジラと海の生物たちの祝祭の理由が見えてきます。

陸地に生きている動物たちがその喜びを

理解し得ないのは、水の中に伝播している過去の記憶を共有できないからではないでしょうか?

そして、それは大切なことは言葉では伝えられないというこの映画の主題にも繋がっていくのでしょう。

 

言語化、理論化することを求められる現代において、カウンターのような存在のこの映画のメッセージ。

物語の中でも、アングラードが「宇宙の90%の物質が暗黒物質で未解明。人間が理解していることはこの世界ではほんのひと握り」というように、なにかを理解し論理的に改名していくことも大事ですが「言葉にならない真理」を精神の奥深くで受け入れていくことも重要なのかもしれません。

 

 生命の素となったアミノ酸を運んできた隕石=人魂。

その再来は生命にとっての太古の昔からの祝祭の記憶であり、大きな変化のチャンスなのかもしれません。

 

デデ(だったかな?)が海を子宮、隕石が精子みたいに喩えていましたが、言い得て妙だと思いました。

 

④海と空は何者だったのか?

明らかに他とは違う存在の海と空。

彼らはジュゴンの群れと共に生き育てられて、海の中の生活が長かったため皮膚を潤してないと干からびてしまう人としては特異な存在になってしまっています。

ちょっと河童を連想してしまいますね。

 

彼らは幼いながら生命の真理というべき核心を理解して、言葉や論理を超えて表現しています。

ちょっとスピリチュアルな話になってきますが、この世に稀に生まれてくる星人や、高級霊、天使のような存在だったのではないでしょうか?

物質主義でがんじがらめになっている人間たちや、祝祭を待ち望む海の生き物たちと幽霊たちのために天界から遣わされた2人の天使達。

めっちゃ引かれそうなぶっ飛びな話ですが(笑)

イヤ、僕ヤバい人じゃないんで引かないでくださいね(汗)

 

そう考えると、キリスト教の三位一体(神、精霊、御子)のように海、空、琉花も何かの象徴のように思えてきます。

海は生命を育んだ海で、空は命を吹き込む隕石をもたらした宇宙(ガンダムでは宇宙の宙をそらとよみますねw)、そして琉花はこの星の生命の象徴・・・。

僕の妄想かもしれませんが、この物語が生命の誕生と、その祝祭の儀式のように思いました。

空(宇宙=隕石)が琉花(生命)に託した隕石を、海が受け止めて育む。

海と空は消えてしまったのでしょうか?

形は見えなくてもこの世界の一なるものとして溶け合い存在し続けているように感じました。

米津の海の幽霊の歌詞にもあるように風薫る砂浜できっとまた会える。

世界は溶け合って存在していてる。

海も空も星の記憶(海の幽霊)も。

 

エピローグで描かれる母親との和解。

新たな生命の誕生。

部活の先輩との和解。

琉花がひと夏の物語によって得たものだったのだと思います。

海獣の子供

海獣の子供

  • 発売日: 2020/01/29
  • メディア: Prime Video
 
海獣の子供 全5巻完結セット (IKKI COMIX)

海獣の子供 全5巻完結セット (IKKI COMIX)

 

 

5、終わりに

 

全然、この物語について書ききれてないなぁっていうのが正直なところですね(笑)

とても深くて、神秘的な物語でした。

たぶんしばらく。

この映画の音楽とか映像がフラッシュバックし続けるのでしょう。

漫画も読んでみたいなぁ。

 

正直、自分が好きな作品の感想を書いた後って書ききれなかった部分とか、自分が読み取れなかった作品の核の部分を思って苦しい気持ちになることも多いです。

それでも、なんでこうやってブログに書いてしまうのか。

アウトプットの精度を高めることでインプットの質を高めたいとか、文章力を向上させたいとか色々ありますが、どうにかして表現の核の中心にたどり着きたいという想いがあります。

それは、子供の頃に海で素潜りをしてましたが、暗い海の底に向かって潜っていく感覚。

息も苦しくなって、水圧も強くて耳がキンキンしていくんだけど、もう少し先まで潜ってみたくなるようなあの感覚に似ているように思います。

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

【音楽】KINGNU『千両役者』のMVが公開!!まさに千両役者!!

てぇへんだてぇへんだ!!

KINGGNUの新曲『千両役者』のMVが公開されました!!

 

f:id:hiro0706chang:20201202225337j:plain

 

ツィッターのTLで友達がツイートしてました!!

ありがとう井口くん♪

 

 

本人やんけ!!

はい!!

脳内のお友達です(笑)

 

ドコモのCMにも使われているこちらの『千両役者』ですが、『三文小説』と違って常田大希がリードヴォーカルを務める疾走感あふれるナンバーです♪

ミステリー映画のようなMVも良いですね☆

www.youtube.com

 

 

この『三文小説』『千両役者』の2曲が両A面でリリースされているあたりバンドの勢いを感じますし、全く違うテイスト、違ったヴォーカリストで変幻自在の音楽をやっているあたり今後のバンドの進化の可能性と伸びしろを感じますね!!

次のアルバムのタイトルは『変幻自在』かな(笑)

シングルは今日発売です!!

三文小説 / 千両役者 (初回生産限定盤) (Blu-ray Disc付) (特典なし)
 

 

そして、ついさっきKINGGNUがFNS歌謡祭に出演!!

『三文小説』を演奏しました♪

いやー、めっちゃ圧倒的なグルーヴ感!!

バラードなんだけど、ちゃんとバンドらしいサウンドというか抑揚があって魂を揺さぶられます。

そして、井口理の透き通ったハイトーンヴォイス♪

透き通り過ぎて透明人間になっちゃうんじゃないかってぐらいのレベルで透き通ってました(^O^)

ライブ行ってみたいなぁ。

 

常田大希のピアノもかっこよすぎです!!

この人は、できないことなんてあるのかなぁ、って思うくらいの天才ですね(^^;;

 

今年は、紅白出ないけどそのうちフェスとかでやって欲しいなぁ。

オッサン、追っかけまっせー!!

 

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

【雑記】キャットタワーがやってきた!!我が家の愛猫ナツの近況♪

☆2020年人類による新たなる神への反逆が始まる☆

 

その昔、人々は神に抗うために天にも届く塔を建てました。

しかし、神の逆鱗に触れて言語や人種をバラバラにされてしまったという伝承があります。

その塔の名は「バベルの塔」と言いました。

 

時は流れて2020年。

ここに新たな塔が建てられました。

その名もキャットタワー・・・。

ここからまた人類による神々への挑戦が始まるわけない。

 

重々しく中身のない前口上で毎度すみません!!

えろうスンマセン!!

 

今回のブログを要約すると、キャットタワーを買った、猫のナツは元気です、で簡単に要約されてしまいますね。

 

内容うっすっ!!

 

しっかし、我が家のリビングには急速に猫のグッズや住処が増えていっています(^^;;

大きめのケージとベッド2つ。

そして、キャットタワー・・・。

なんだか猫に侵略されているような気分になるような気もしますが、のびのび遊んでいるナツを見ると嬉しいですね♪

 

 

hiro0706chang.hatenablog.com

hiro0706chang.hatenablog.com

 

 

☆キャットタワーでかっ☆

先月、ヤフーショピングでペイペイなんたらセールみたいなんやってて、めっちゃポイント還元されていました。

ちょうど、ナツに関して我が家で問題がひとつ持ち上がっておりまして、その問題を解決するためにキャットタワー、キャットウォークの導入が検討されていました。

その問題とは・・・ソファーに飛び乗って爪で引っ掻く問題です。。

 

いや、コレ地味に凹みます。

一代目のリビングのソファーはカリモクのソファーでお気に入りだったのですが、子供たちにトランポリンがわりにされて無惨・・・、いや無残な姿になってしまいました。

んで、子供らも大きくなりさすがにソファーで遊ばないだろうと思って買った新品のソファーを猫が引っ掻く・・・。

 

お前ら、たいがいにしとけよーーーーーーーーー(;_;)

 

そうして、ソファーの代わりにナツの相手になるべくヒロ家にやってきたのがコチラのキャットタワーです!!

 

f:id:hiro0706chang:20201201211932j:image

じゃーーーん。突っ張り型で倒れません♪

組立てはめっちゃ大変だったみたいですが、嫁が子供達と組み立ててくれていました。

 

 

f:id:hiro0706chang:20201201211906j:image

塔の最上階から睥睨するナツ氏。

なんか神々しいなぁ(๑≧౪≦)

後光さしてるやん♪

 


f:id:hiro0706chang:20201201211922j:image

塔の支柱の部分は爪とぎになっています!!
f:id:hiro0706chang:20201201211835j:image

ハンモックとかなんやかんやついて楽しげ☆

これで、お値段たったの8000円とか!!


f:id:hiro0706chang:20201201211858j:image

こんなん買って遊ばなかったらどうしようとか思いましたが、ちゃんと遊んでくれていてよかったです(^^;;


f:id:hiro0706chang:20201201211822j:image

ガシガシ爪といでます。


f:id:hiro0706chang:20201201211827j:image

めっちゃくつろいでるやん(笑)


f:id:hiro0706chang:20201201211912j:image

丸いトランポリンみたいなのに乗ってます。
f:id:hiro0706chang:20201201211814j:image

からの、大あくびぃぃぃぃぃぃ!!


f:id:hiro0706chang:20201201211818j:image

遊び場が増えて良かったね!!

ナツ!!

ちなみにソファーはまだちょいちょい引っ掻いてます・・・。

 

 

☆だいぶ馴染んで、イタズラも・・・☆

 

だいぶ家の構造や、遊びたいものとか、お気に入りの場所なんかが出てきたみたいですね。

膝にもよく乗ってくれるので嬉しいですね♪

この時期はあったかいなぁ(^O^)

 


f:id:hiro0706chang:20201201211916j:image

PCでキーボードを打っていたら、邪魔をしてくるナツ氏。

コラーヽ(`Д´)ノ

睨め上げるようにガンつけてきます。

コエー。


f:id:hiro0706chang:20201201211853j:image

バッグの中から突然飛び出すナツ氏。

f:id:hiro0706chang:20201201211903j:image

ソファーもお気に入りのスポットですね♪


f:id:hiro0706chang:20201201211839j:image

ぐるぐるぐるぐるー。

余は苦しゅうない的な顔。


f:id:hiro0706chang:20201201211937j:image

横顔もキュートだね☆


f:id:hiro0706chang:20201201211926j:image

膝の上が定位置ですね。


f:id:hiro0706chang:20201201211844j:image

ソファーでおやすみなさい☆

 

 

ウチに来て3ヶ月。

体も一回り大きくなってきたようです♪

これからもお転婆に元気に暮らして欲しいですね(^O^)

 

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

【写真】紅葉を観て、気分が高揚した話☆

☆晩秋のお楽しみ♪紅葉を愛でる☆

 

愛媛のそのへんの山に突入して紅葉を撮ってみました!!

秋のお楽しみですねぇ♪

好きやで紅葉☆

f:id:hiro0706chang:20201128212813j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212801j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212707j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212744j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212716j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212639j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212828j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212748j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212642j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212757j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212651j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212646j:image

f:id:hiro0706chang:20201128212719j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212754j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212738j:image

 

水面に映ったもみじの美しさは例えようのないほど美しいものでした。

写真で写したかったけど、そこまでの技術がなく・・・。

見たものの美しさを表現したいけど、カメラの腕が全然追いついていかないですねぇ。。

 

最近はレタッチをするかしないかでジレンマが・・・。

 

 

 

イチョウも色付いて♪苔と紅葉のコラボとか☆

 

イチョウの黄色も綺麗ですねぇ(^O^)

匂いはアレだけど。。
f:id:hiro0706chang:20201128212657j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212838j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212817j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212711j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212726j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212701j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212730j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212824j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212635j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212751j:image
f:id:hiro0706chang:20201128212821j:image

 

 

 

☆紅葉のライトアップ☆

 

今年も松山城・二の丸庭園の紅葉ライトアップのイベントにGO TOしてきました。

 ↓去年の様子。

hiro0706chang.hatenablog.com

 


f:id:hiro0706chang:20201128212704j:image

コロナにもマケズ、今年も開催。


f:id:hiro0706chang:20201128212741j:image

傘、めっちゃ光ってます。


f:id:hiro0706chang:20201128212734j:image

あれ、緑っぽいなぁ。。


f:id:hiro0706chang:20201128212834j:image

恋人の聖地だったりします。僕は濃い人です。


f:id:hiro0706chang:20201128212722j:image

カッポーもちょいちょいいましたね。


f:id:hiro0706chang:20201128212805j:image

 

f:id:hiro0706chang:20201128212143j:image

 

えっと、去年に比べてあまり紅葉してなかったというか散ってたというか・・・。

遅かったのか、それとも気候のせいなのかちょっと微妙な感じでしたね。

去年と同じシチュエーションで写真のウデがあがったことをドヤる記事にしたかったのですが、あまり成長が見られませんでした。。

安西先生に呆れられるレベルですねぇ。。

f:id:hiro0706chang:20201128221151j:plain

 

でも、カメラは好きなのでウデをあげたいっす!!

 

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

【回想録】あれ、小学生の時無人島で10泊11日して野宿した話したっけ?

恥の多い生涯を送ってきました。

 

 

 

 

 

・・・。

 

冒頭からネガティブマックスですが、僕の人生の中でも指折りの印象的なエピソードを語りたいと思います。

 

このエピソードは1人の少年の挫折であり、冒険であり、失敗談でもあります。

 

今夜もくだらなくも失笑の絶えない私の傷だらけの自叙伝。

 

ここに開幕でございます。

 

 

ボーイスカウトカブスカウト)に入隊してキャンプしまくってた話☆

 

はい、小学3年生からボーイスカウトのちびっ子隊のカブスカウトに入隊していました。

友達とノリで入ったんですけど、キャンプしくったり、恩田陸夜のピクニック』みたいに夜間ハイクしたり、お祭りでお店をやったり、赤い羽根の共同募金をしたりとそれはそれは沢山の得難い経験をさせて頂きました。

あっ、ボーイスカウトだけで記事1本行けそうやな(^O^)

 

特にキャンプは楽しかったですね~♪

キャンプファイヤーしたり、飯盒でご飯炊いたり、テントで寝たりとかアウトドアを満喫しまくってました。

愛媛は自然に溢れまくっているので、チャリで現地集合してキャンプとかしてましたね~。

夏は海や川で泳いだりとかして、いやー本当に楽しかったなぁ。

 

カブスカウトに入隊して間もなくだったでしょうか?

僕が生まれた市が主催する「無人島10泊11日サバイバル体験」なる企画のビラが小学校で配布されました。

カブスカウトの友達達と面白そうだから応募してみようぜーってな具合で軽いノリで応募してみました。

確か3~4人で応募したと思います。

 

無人島で11日もサバイバルするとかキテレツな企画でしたが、応募が殺到したらしく抽選で参加希望者がふるい落とされました。

 

そして・・・。

 

そうです。

 

何故か・・・。

 

 

 

応募した友達の中から僕だけが受かったのです。。

 

 

 

こんなとこで運を使わなくても良かったのになぁ・・・。

1学期が終わり、長い夏休みが来ました。

そして、僕は無人島へと旅立ったのです。

待ち受ける過酷な試練も知らないで・・・。

 

 

 

無人島に行く前の研修☆

 

無人島10泊11日と銘打ちながらも、実は2泊3日は宿泊研修施設で過ごしました。

ですので、無人島で過ごしたのは実質8泊9日になります。

詳しくは覚えてませんが、この研修期間は快適で楽しかったと思います。

 

無人島ツアーに参加する子供は多分50人とかで、6人とかの班に分けられて大人の指導員が1人付くみたいな感じだったと思います。

年齢は小学4年生~中学1年生とかだったでしょうか。

僕は当時小学3年生だったのですが、何故か最年少で選ばれていました。

 

宿泊研修の時はただただ楽しかったですね。

班のリーダーの中学生にも気に入られて、和気藹々とやってました。

そして、班員と打ち解けたころ漁船に乗って無人島へ向かいました。

 

その島の名前は彼岸島ではなくて、御五神島といいました。

僕達は意気揚々と船に乗り込みました。

その先に待ち受ける苦難の日々を知らずに・・・。

 

8月の太陽は強く照りつけ、空はどこまでも青かったです。

潮風を体いっぱいに浴びながら僕達は無人島に上陸しました。

 

 

 

☆便所は手作り、水は沸かせないと飲めない、過酷な日々・・・☆

 

記憶を掘り起こしていて、本当に小学生がこんな過酷な体験をしたのかと訝しく思うほどの苛烈さでした。

島についた僕達は、まず班ごとに分かれて住処となるテント立てます。

その後9日間過ごすことになる住居です。

いや、テントで9日間とか考えただけでもヤバイですね。

 

そして、男子を中心にトイレ作りが始まりました。

もちろん無人島にトイレなんてないので、穴を掘って、草で蓋をして、防臭剤みたいなのを撒きました。

うーん、サバイバルって感じですねぇ。

 

そのようにして無人島の生活が始まりましたが何が一番辛かったか・・・。

それはでした。

 

1日1回の定期便で陸地から食料や水が送られてくるのですが、水の量が限られていて、しかも一度煮沸しないと大腸菌が発生する恐れがあるとのことですごく手間な上に真夏に生ぬるい水を飲まねばなりませんでした。

1日に1人あたりに与えられる水が小さい水筒一つ分。

 

・・・。

 

いや、真夏の8月ですよ!!

死ぬやろ!!

脱水症状になるやろ!!

 

今考えるとヤバいですが、その少ない水でなんとかやりくりしてました。

ホント、水が飲みたくて辛かったですね。。

無人島で何を食べたかはあまり覚えてないのですが、水が十分に飲めなかったのはガチで辛かったですね。。

 

 

 

☆クモやバッタを食べる、野宿してやぶ蚊にさされまくる☆

 

自給自足の日という日があって、自分たちで食材を取ってきて食べるという日がありました。

朝食は小麦を使ってパンを焼いたような気がしますが、昼と夜はほとんどロクなものが食べられなかったような気がします(>_<)

 

他の班の人たちは、クモやバッタを食べていました。。

クモってチョコレートみたいな味がして以外に美味しいみたいですよ♥

 

本当は初日に捕まえた野性のニワトリをバラして食べる予定だったのですが、途中で情が沸いてきたこともあり食べられませんでした。

って、この歳の子供達が鳥を殺して食べるとかトラウマレベルの体験ですよね(^^;;

 

この時に空腹になりすぎて嘔吐してしまい、出るものが胃液しかないという経験をしました。

そして、数十年後に泥酔したあとに何度も胃液を吐くことになりますが、それはまた別の話ですね。

 

自給自足の日の後には、野宿の日があり野営をして野宿をする日がありました。

そのへんの竹やぶで簡易的な小屋みたいなのを作ったのですが、やぶ蚊が集まってきて刺されまくって結局海辺でごろ寝をしました。

ほとんど眠れませんでしたが、この日は何かの流星群が流れる日だったみたいで、一晩中流星が流れていたと思います。

 

もうこのへんから体力もメンタルも限界で、人生最初で最後のホームシックにかかりました。

もう、マジで辛くて帰りたかったです。

 

 

 

☆体調を崩して熱発、そして班内でハブられる☆

 

脱水なのか、過酷な生活のせいか僕は熱を出して寝込んでまいました。

島には看護師もいて、治療のお陰ですぐに回復しましたが、この時のことがキッカケで班内でハブられるようになりました。

 

他の班員もストレスが溜まっていたのでしょう。

キッカケはささいで、バナナは食べたのにサラダは残したとかそんな感じでした。

それに僕がその当時割と生意気な性格だったのも災いしました。

 

過酷な生活+ハブられるストレスはハンパなくてめちゃくちゃ辛かったです。

でも、楽しいこともあって海で泳いだり、漁船で船釣りをしてめちゃくちゃ大きな魚を釣ったりしました♪

 

 

 

☆最終日の宴!!サラバ無人島!!そしてクラスで嘲笑される☆

 

最終日はお祭りでした♪

キャンプファイヤーをして皆で出し物をして、屋台を出したりして食べ物をたらふく食べたり。

それまでの鬱憤を晴らすように食べまくり、遊びまくりました。

 

それに何といっても明日には帰れるというのが嬉しかったですね!!

それほどに無人島の毎日は辛いものでした。

帰ったら絶対にジュースをたらふく飲んでやるって心に決めてました。

 

解散場所から家に帰るまでの道のりを未だに覚えています。

これでようやく水がたらふく飲めるってウキウキでした!!

今でも辛いことがあるとこう思います。

 

「確かに今は辛いかもしれない。でも、今は少なくとも水はたらふく飲めるだろう?あの時は水だって満足に飲めなかったけど、なんとか乗り切ったんだ。大丈夫、今度も乗り切れるよ」

 

辛い思いをするのも決して無駄ではないと思います。

あの時も乗り越えたんだから今度もやれるって思えますしね♪

 

f:id:hiro0706chang:20201127214458j:plain

 

 

 

って、綺麗に終わると良かったのですが・・・。

 

この話に後日譚がありまして・・・。


無人島から帰ったあとに、友達から「無人島行っててすごいね!!どうだったの!!」とか言われて、ついつい大変だったけど俺はやりきったぜ的なテイストで話してしまったのですよ。。

 

そしたら、この時にNHKのカメラが入っていてTVで放送されることになったのですよ・・・。

 

そして、授業中にクラスみんなでヒロの無人島の冒険を観ることになりましたが、そこには寝込んでしまった軟弱キャラのワイが写っていました。。

 

「おいおい、冒険してきた風に言ってたけど寝込んでんじゃん!!」とかめっちゃイジられました。。

おのれNHK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ええ、恥の多い生涯を送ってきましたよ。

 

 

それから、僕についたアダ名を聞きたいですか?

もうおわかりでしょうよ・・・。

それから、しばらくアダ名として呼ばれた・・・。

 

僕の名前はぁ、名前はぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

無人島。

 

 

 

 

この日から僕あだ名は無人島になったのです。

おあとがよろしいようで・・・。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

【サッカー】ディエゴ・マラドーナ・・・。サッカー界のレジェンドがこの世を去る。

サッカーの歴史的スーパースターと言えば、マラドーナとペレで決まりでしょう!

アルゼンチンとブラジル。

南米を世界を代表する伝説的なサッカー選手です。

 

以前から健康不安が伝えられていたマラドーナですが、心臓発作で倒れ硬膜下出血でこの世を去りました。

まだ、60歳。

まだまだ監督として、トラブルメーカーとして、サッカー界を賑わして欲しかったですね(>_<)

news.yahoo.co.jp

 

 

 

マラドーナがなぜ偉大なのか?

その偉大さを語る上で最も注目されるのは、86年メキシコワールドカップ優勝の偉業とイングランド戦でのスーパープレイでしょう!!

この試合でマラドーナは、永遠に語り継がれるようなスーパーなゴールを2つも決めます。

 

 

一つ目は神の手とされる疑惑のゴールです。

うん、ハンドですね(笑)

反則でのゴールなのですが、このゴールが認めら判定は覆りませんでした。

VARがある現代のサッカーでは考えられませんが、こういったファジーさもサッカーの魅力だと思います。


【神の手】マラドーナ伝説のゴール!1986年6月22日メキシコW杯アルゼンチンvsイングランド

 

 

そして2点目は正真正銘、サッカー史上に残るスーパーゴール「5人抜き」ゴールです。

このゴールを世界が注目するワールドカップ準々決勝で決めてしまうあたりが、マラドーナのスーパ-スターたる所以でしょう。

 


伝説の名実況 「マラドーナの5人抜き」 NHK山本アナ

 

 

 

クラブレベルでは、あのFCバルセロナにも所属しましたが、イタリアの地方クラブナポリを初のスクデット(優勝)に導いたのがハイライトでしょう。

マラドーナは7年ナポリに所属し、クラブ唯一の2回のスクデットを獲りました。

地方の弱小クラブで王様とプレイし、栄冠を勝ち取る。

ナポリでは未だにマラドーナは太陽であり、神であり続けています。

news.yahoo.co.jp


【マラドーナ】ナポリ時代 スーパープレイ集 黄金の左足 現役時代 Maradona NAPOLI Skills&Goals

 

 

 

栄光に彩られた選手生活でしたが、ナポリ時代にマフィアとの繋がりができた影響でドラッグに溺れてしまいます。

ここからマラドーナの人生は暗転し、91年にはドラッグの服用がドーピング検査でバレて15ヶ月の出場停止処分を受ける。

94年のアメリカW杯で復帰するも、再びドーピング検査で引っかかり大会を後にすることに・・・。

 

まるでロックスターのように光と影、栄光と挫折に満ちた人生でした。

引退後もお騒がせキャラとして騒動を起こしては、マスコミにネタにされていましたが、子供のように奔放な天才・マラドーナのことを誰もが愛していたと思います。

 

最近、マラドーナの自伝的映画も作られていたみたいですね。


伝説のゴール、栄光、苦悩、転落、そして涙…映画『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』予告篇

 

 

どうか、安らかに。

たくさんの驚きと笑顔をありがとう。

 

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

【回想録】予備校ウォーズエピソード3~UFO好きのアル中教師が担任!?そしてUFO目撃!!未知との遭遇~

さぁさぁ、やってまいりました!!

大好評の予備校時代のエピソード第3弾!!

今夜もキレキレです!!

おちこんだりもしたけど私は元気です!!BYキキ

 

なんで、そんなにテンションが高いかって?

それは・・・。

飲んでるからだよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

わりぃがぁぁぁ、酔っ払っててわりぃがぁぁぁ、なぐごはいねぇぇぇがぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

そんなわけで若干なまはげっぽくなりながら今夜もスパークするze!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

hiro0706chang.hatenablog.com

hiro0706chang.hatenablog.com

 

 

 

☆前回までのあらすじ☆

 

家族を鬼に殺されたヒロ治郎は、鬼にされた妹・鼠子を人間に戻すため厳しい修行の末ついに泥酔の呼吸を極める。

酒柱となったヒロ治郎は、宿敵の酔いどれて無惨に挑む。  

戦いは熾烈を極め、無残の刃が迫った時ヒロ治郎は泥酔の呼吸・八の型「噴射的嘔吐(マーライオン)」を繰り出す!!

ヒロ治郎の起死回生の技は無残に届くのか・・・。

 

あっ、間違えた。

こんなバカなことばかり書いていて情けない(>_<)

もう43歳なのに・・・。

 

曹操孟徳は中華を平定すべく軍を起こし、イエスキリストはヨハネの洗礼を受け、荒野で悪魔の誘惑を断ち宣教を開始する・・・。

40にして惑わず。

不惑

そのような年齢であるのに・・・。

僕はこのような馬鹿げた文章を書くばかり。

全くの白痴であります。

 

お父様、お母様、大変申し訳ありません。

これが、昔は神童と呼ばれた少年の成れの果てでございます・・・。

まぁ、神童と呼ばれたことはないんですが(^^;;

 

そんな僕の予備校時の話です♪

高知で予備校の寮に入っていた一年間。

僕の人生の中でもネタが豊富な一年でした。

 

 

 

☆アル中の英語教師はUFOがお好き☆

 

単刀直入に言います。

担任である英語の教師が酒呑みながら授業してました(^O^)

・・・。

いや、マジの話ですよーーーーー(>_<)

 

しかも、休み時間の時に先生と楽しくお話していたら、「私はヘビースモーカーでしたが、タバコは体に悪いので今はコレにしましたよ♪」って背広のポッケからウィスキーの小瓶が出てきましたからー(๑≧౪≦)てへぺろ

 

いや、今考えるととんでもない話ですよ!!

40~50歳ぐらいの男性でしょうか?

眼鏡かけて赤ら顔で髭が生えてました(^^;;

 

今考えると、学校の教師として問題がある人が予備校に流れてきていたのかもしれませんね(^^;;

予備校にもクラスとか担任がいて、僕らの担任の先生はこのアル中先生でした。

しかも、アル中のわりになんだか熱血教師でもう支離滅裂のキャラクターでした。。

 

しかし、このアル中教師の一番のヤバイところはソコではありませんでした。

それは、予備校の授業が終わったホームルームの時間に発覚しました。

「皆さん!!私は昨日の夜にUFOを観ました!!ええ、夜に東の空にですにねぇ。光る物体が集まってくるわけですよ!!それで、うちの息子がねぇ。お父さん、UFOがいるね!!って言うわけですよ!!それからUFOがね・・・」

 

って、10分ぐらいUFOの話が続くわけだよぉぉぉぉぉぉ(>_<)

マジで目が点になりましたね。。

イカレすぎやろ。。

大学受験に失敗して次は絶対に受かるために来てるのにUFOの話ばっかりされて、めっちゃ不安やねぇぇぇぇぇん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この予備校、大丈夫かと思いながら毎日頑張りましたよっ(>_<)

 

この教師のアダ名ですか?

もちろんUFOでしたよ。。

担任がUFOって。。

 

UFO先生の肩を持つわけではありませんが、高知はUFOの目撃談が異常に多く、予備校時代の親友AもフツーにUFOを目撃していました。

夕方のローカルニュースの時間にも、動物園で熊の赤ちゃんが産まれましたぐらいのアットホームな感じで、「今日、UFOが目撃されました」とか放送されました。

 

そして・・・。

僕もついに・・・。

見たのですよ・・・。

あれを・・・。

 

 

 

UFO!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 


ピンクレディー Pink Lady UFO

 

地球の男にぃ、飽きたところよぉぉぉぉ。

はぁぁぁぁっ!!!!!!

矢追純一もビックリですよ!!

いやー、UFOが見られるなんて浪人もしてみるもんですね♪

 

あれは、夏の夜の出来事でした。

予備校の寮の部屋で3~4人の友人と喋ってたんですよ。

そしたら、堂本光一似のイケメンの友達が、「えっ、あれは」って窓の外を指差すわけです。

光一は普段から冗談ばっかり言ってる奴だったんで、「おいおい、またまた~」とか言いながら光一の指差す方向を僕たちも見たわけですよ。

 

そこには飛行機とは明らかに違う不思議な軌道を描きながら飛んでいる光体がありました。

そして、その光は山の向こうに飛んでゆき、それから姿を現しませんでした。

 

いやー、後にも先にもUFO(たぶん)観たのはあん時だけだねぇ。

光一(仮名)はめっちゃいいヤツで女子も誘ってみんなでカラオケ行ったりしてました。

名前忘れちゃったけど、元気かなぁ♪

 

まだまだ、エピソードはありますが今日はこの辺で!!

今思い出すと、高知の予備校時代はめっちゃ濃いなぁ(笑)

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村