ヒロの本棚

本、映画、音楽、写真などについて書きます!!

【雑記】次男氏、フィギュアスケートのアイスショーに出演して、TVで取材される!!

☆次男氏、スケート場のアイスショーに初出演!!☆

 

最近、クラブに所属しているフィギュアスケートをだいぶガチで頑張っている小学6年生の次男氏。

始めて2年ですが、怪我などもあり、いまいちやる気がみられなかったのですが、年末ぐらいから突然熱心に練習をし始めました。

今年は、初めて大会にも出場するし、頑張ってほしいものですね。

 

次男氏が通っているイヨテツスケートクラブは、愛媛県唯一のスケート場「イヨテツスポーツセンター」がホームグラウンド。

残念ながら2年後にはこのスケート場も閉鎖になってしまい、愛媛にはスケート場がなくなってしまうのが悲しいところなのですが(;^ω^)

このスケート場で、日曜日にちょろっと開催されているアイスショー

クラブ生の中で希望者を募って出演したりするみたいなのですが、このショーに先週の日曜日に次男氏が出演しました。

f:id:hiro0706chang:20250205205554j:image

 

この日は、参加希望者が少なかったり、ブッキングミスなのか来るはずの人が来てなかったりして、結局次男氏と先生の2人で出演に。

広いリンクの上で1人で演技するのはなかなかのプレッシャー。

一般のお客さんが100人ぐらいはいたでしょうか?

親の方がドキドキでした。

いや、大会とかもこんな感じだし、場慣れしておいた方が良いだろうなと思いました。f:id:hiro0706chang:20250205205544j:image

 

演技は1分ほどで終了でしたが、スピンとか成長がみられて良かったです。

この日、たまたまスケート場の取材に地元のTV局が来ていたのですが、アイスショーの様子を撮影していました。

んで、演技終了後に次男氏にインタビュー。

「世界に通用するスケート選手になりたいです」とか、かましていました(笑)

そんなん初めて聞いたわっ!!

2月10日に放送するみたいなんで、楽しみです。

どんぐらい使われてるかわかりませんが。f:id:hiro0706chang:20250205205548j:image

 

平日はわりとガラガラのスケート場ですが、この日はだいぶ賑わっていました。

県とかどっかが買い取って、スケート場を存続して欲しいものですが(;^ω^)

www.iyotetsu.co.jp

 

 

 

☆ヒロ家のスケートブームと『メダリスト』☆

 

もともとは、2年前ぐらいに奥様がフィギュアスケートのレッスンに通い始めたのがキッカケでした。

次男氏も一緒にレッスンをしてたのですが、わりとセンスがあったようで気づいたらクラブ生に。

怪我もあってモチベーションも低下して、伸び悩んでましたが今シーズンは大会にも出るし、頑張ってほしいものです!!

 

親子でひとつのことに夢中になれるって良いものですね。

2人ともマイシューズを買っていて、だいぶガチ勢です。

ちなみに僕もフツーには滑れるので、たまに次男氏と一緒にスケート場に行ったりしています。

うしろに滑るのができないので、いま練習しているところなんですが、なかなか難しいっす(;^ω^)

 

スケート漫画の『メダリスト』のアニメが1月から放映開始して、我が家でもブームになっています。

息子がスケートやってるからってことで、以前から原作漫画を集めていたのですが、アニメの出来栄えが予想以上に良くてハマってます。

スケートの場面は3DCGを駆使していて、めっちゃリアルです!!

氷の上を滑る音とか、ジャンプした時のザシュッって音とかもリアルでいい感じっす。

主人公のいのりちゃんが小学5年生と、スケート選手としてはギリギリの年齢でスケートを始めますが、うちの次男氏も5年生から始めたのでなんか共感してしまいます。

 

とりあえず、2月21日に広島の大会に初級で出場するので頑張って欲しいっす。

僕も仕事がたまたま休みだったので応援に行こうと思います!!

hiro0706chang.hatenablog.com

hiro0706chang.hatenablog.com

hiro0706chang.hatenablog.com

hiro0706chang.hatenablog.com

ブログランキング参加中!!良かったらクリックよろしくお願いします!!

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村