☆定額減税の調整交付金とは?☆
6月から始まった1人4万円減税される、定額減税。
住民税が1万円+所得税が3万円で計4万円なのですが、扶養家族の分までもらえるのがオイシイところ。
4人家族で扶養家族が3人いれば、計16万円の減税になるってもんです。
ただ、そんなに減税しきれないよって方も多いと思います。
僕も所得税なんてあんま払ってないレベルの年収なので、めっちゃ減税しきれない額があります。
その減税しきれない額を現金で給付してくれるのが、定額減税の調整交付金になります。
いや、最初っから現金で給付してくれや!!岸田さんよぉ!!
とか、庶民は思いますがなんたらかんたら事情もあるのでしょう。
この調整交付金でミソなのが切り上げで万円単位での支給になること。
なので極端なことを言うと、40,001円の計算の人と、49,999円の計算の人が同じ50,000円の支給になるのです。
ちょっと不公平感がありますね(;^ω^)
まあ、でも切り上げてくれるのでそこはラッキーと喜んでおきましょう!!
☆調整交付金の手続きについて☆
調整交付金の手続きは、国ではなくて市町村が行います。
なので、仕事に書類の送付時期などは違っているかと思います。
早いと7月下旬には調整交付金が振り込まれるので、めっちゃ楽しみっすわ!!
ただ、松山市は9月末までが書類の送付期限。
手続きを期限までにしないと調整交付金はもらえないので注意が必要ですよ!!
んー、でもマイナンバーカードの時に公金をスピーディーに振り込むために口座情報を登録したのにな・・・。
今回、口座情報を改めて申請しなければいけなかったのは謎でした。
なんのためにマイナンバーカードの時に口座情報を登録したのか?って疑問に思いました。
こちらが実際の調整交付金の計算書です。
さすがに額を教えるのはアレなので塗りつぶしています。
ちなみにパートで働いていて扶養に入っている奥様が、税金も払っていらっしゃったので、奥様の分は別になっていました。
なんで、ヒロ氏、長男氏、次男氏の3人分になります。
3人分の住民税3万円を引いて減税しきれなかった分+3人分の所得税9万円を引いて減税しきれなかった分を万円単位に切り上げた額が調整交付金の額になります。
ケチれば1泊2日で近場に旅行に行けるぐらいの額はもらえるんじゃないかと思います。
でも、これは手続きをしないともらえないお金でおっかねー、です。
この紙に記入して、口座情報と、本人確認書類をコピーして添付、郵送。
するか、もしくはweb申請になります。
おすすめはスマホ申請。
通帳の画像と、本人確認書類の写真を撮って、QRコードを読み取ってweb上からちょろちょろっと情報を打ち込めば5分ぐらいで手続き終了です。
スマホでカンタン!!
そんなわけで調整交付金もらえるのめっちゃ楽しみです。
しっかり消費に回して、ガンガン経済回したいと思います!!
↓ブログランキング参加中!!良かったらクリックよろしくお願いします!!