☆『呪術廻戦 懐玉・玉折』が尊すぎてヤバかったとです・・・☆
アニメ呪術廻戦の2期『懐玉・玉折』の全5話の放送が終了しました。
いや、もう最高が最高すぎました!!(語彙・・・)
作中の最強キャラ五条悟の高校生時代のエピソードで、もともと好きな話でしたが、MAPPAさんがさらにエモくエモく仕上げてきていて毎週悶絶インザハウスでした!!
情緒破壊されまくり!!
オープニングのキタニタツヤ『青のすみか』も最高でしたね~。
ビジュアルも最高すぎて468回ぐらいは動画観ましたよ。
アニメの内容にもめっちゃリンクしてて良かったっすね~。
ポカリスエットのCMかっ!!ってなぐらいに爽やかな映像なんですが、のちの超絶鬱展開を知っている身としては魂を抉られました。
でも、原作で表現しきれなかった五条と夏油をはじめ高専の仲間たちのアオハル映像はやっぱ最高でした。
ちょっと手拍子の描写は、盤星教を彷彿とさせられるようで悪趣味でしたが(;^ω^)
OPの『青のすみか』が五条悟目線だったとしたら、EDの崎山蒼志『燈』は夏油傑目線の曲だったのでしょうか?
『青のすみか』で五条が救えなかった親友の夏油を思って
どんな祈りも言葉も
近づけるのに、届かなかった
と歌っていて。
EDではまるでアンサーソングのように
僕の善意が壊れしまう前に
君に全部告げるべきだった
と、すれ違って壊れてしまった夏油の気持ちを歌っていました。
この歌詞とか闇堕ち夏油の気持ちっぽくてもう切ないが切ないです。
☆作画も演出も最高で震えた。戻らないアオイハル☆
いやねー。
何度も漫画で読んでるのに、わざわざアニメで観て何が楽しいん?とか思ってたけどこりゃ別物で最高っすわ!!
原作よりさらにアオハル感が強調されていて、五条と夏油の親友感もバリバリクローズアップされていて本当に尊すぎる・・・。
硝子、灰原、ナナミンとの絡みなんかも青春風味が倍になっていて良すぎ!!
そんだけ前半が青春サイコー!!な展開だけに後半の鬼畜展開が際立つってもんでしたがね(涙)
個人的に理子ちゃんが沖縄のちゅら海水族館でくじらを観るシーンとか幻想的でよかったです。
あとはやっぱり五条悟の覚醒シーン。
アニメ独自の解釈で良かったっすね~。
☆そんで次は渋谷事変!!って主題歌がKing Gnu『SPECIALZ』!!☆
2話総集編をやってから、8.24はお休みで8.31はいよいよ『渋谷事変』に突入です!!
『渋谷事変』は全18話で12月まで放送!!
原作のあんな場面もこんな場面もMAPPAさんが超絶神作画でアニメにしてくださる・・・。
楽しみが過ぎますね!!
そして・・・。
落ち着いて聞いてくださいね・・・。
ななななななななんあななんああな、なんと!!
『渋谷事変』のOP主題歌をですよ!!ハアハアハア・・・。
King Gnuが担当することが決定しました!!
いやぁ、きちゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
タイトルは『SPECILAIZ』らしいっす。
常田パイセンのツィッター(X)で10秒ぐらい聴けますが、超絶オシャレなミディアムナンバーっぽいっすね!!
いや、やべぇわ!!
好きと好きがコラボって、どんだけ俺のテンションと血圧上げたいん?MAPPAさんよぉぉぉぉ。
こんだけ好きぴがコラボしたのはカツカレー以来だぜぇ・・・。
8月31日から始まる
— 常田大希 - Daiki Tsuneta (@DaikiTsuneta) 2023年8月3日
ㅤ
< 呪術廻戦 渋谷事変 >
ㅤ
オープニングテーマをKing Gnuが担当いたします。”SPECIALZ”という新曲を書き下ろしました。
渋谷事変という思い入れのある場所でオファーを頂き光栄です。King Gnuとしても今年一発目のリリースになりますので気合い入れて参ります。宜しくね🫶 pic.twitter.com/tqsLDX7KfZ
こいつぁ、渋谷事変も楽しみだぜ!!
毎週、見どころ満載間違いなしやな!!
またリアタイして寝不足になる日々が訪れそうですがな( *´艸`)
↓ブログランキング参加中!!良かったらクリックよろしくお願いします!!