ヒロの本棚

本、映画、音楽、写真などについて書きます!!

【雑記・お題】『最近、初めて○○しました』んー、初めてすることって年々なくなってくるよねぇ・・・。

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」☆

 

いやね。

いろいろ考えてみたんですけどね。

ないんですよ。

初めてしたことって。

 

退屈な人生送りやがって!!

このぼんやり・退屈・初老メガネがっ!!

って、思われるかもしれませんが、弱い46歳、じゃなくて齢46歳ともなるとね、わりとあんなことやこんなことや経験豊富でわりと初めて○○したなんてフレッシュな体験はなくなってしまうのですよ・・・。

 

いや、すみませんね。

っていうことで、今日はぁぁぁー---。

おしまい!!

解散!!

って、言ったらイッタラ、Xのフォローも外されて、なんならブロックされて、なんなら通報されて、おまわりさんあの人です状態になってしまう可能性は否めないので、またしてもなくなりかけのマヨネーズを絞り出すように書いてみます。

 

いや、僕も初めてのチュウとか、嬉し恥ずかし朝帰りとか、フレッシュで性的な話を書いてみましたが、そんな初めても遠くなりにけり、です。

 

 

 

☆お題改変「初めてしたいこと」☆

 

はい。

そんわけでね。

初めてしたいことを書いてみようかと。

思う。

わけ。

ですよ。

 

まずは、リアル読書会に参加。

Zoomでは参加したことありますが、リアル読書会は参加したことなくて・・・。

リアル読書会童貞なんですよ。

あやうく魔法使いになってしまいそうな46歳です。

最近オープンしたカフェで読書会とかやっているみたいなので、ぜひ参加してみたいです!!

棚貸しの古書売りなんかも始めるみたいなので、そっちも興味ありますね~。

「ekito cofee&books」さん、めっちゃ行ってみたいです。

ekitocoffee.studio.site

 

あと、JAZZのレコードを買う。

今まで、HOUSEとかディスコ系のレコードばかりでJAZZのレコードは買ったことなかったので、買ってみたいです。

開けてはいけない禁断の扉のような気もしますが(笑)

「デンジ、開けちゃだめだ」ってポチタの声が聞こえてきそうなチェンソーマンです。

 

ただ、やはりJAZZレコードのコレクションって憧れますね~。

レコード、CDよりめちゃくちゃ高いんですけどね。。

これもきっと危険な沼なんでしょうねぇ。

まあ、でも好きなアルバムだけでも買って、プチ村上春樹気分を味わいたいものです。

 

あとは、DJ配信っすかね。

いやー、古い音源しかないし、誰が聴いてくれるんすか?っていう話なんですがね。

ちょっとやってみたいなぁとか思いますよ。

 

最近は、音源を「MIX CLOUD」「SOUND CLOUD」などのアプリにアップできるみたいなので良いですね。

有名なDJもMIXをアップしてたりするので、ジムでトレーニングしながら聴いたりとかしてます。

 

というのが、ざっと僕がこれから初めてしたいことです。

この歳になると、だんだん新鮮味が薄れていくのですが、なるべく精神をフレッシュに保つべく新しい経験をしていきたいものですね!!

 

ブログランキング参加中!!良かったらクリックよろしくお願いします!!

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村