☆『風雲!たけし城』って知ってますか?☆
昭和世代なら誰もが夢中になった痛快バラエティ番組『風雲!たけし城』を知ってますか?
1986年~1989年の3年間で放送された伝説的なバラエティ番組で、数々の伝説を生み出し、海外でも人気を誇る『風雲!たけし城』
内容は、ビートたけしが城主をつとめるたけし城に、毎回一般公募で集まった100人の攻撃軍が挑戦するという内容。
SASUKEのようなアトラクションをクリアしながら進んでいくのですが、たけし軍団や手下の芸人たちが行く手を阻み、脱落者続出。
たけしを倒したものには100万円が与えられるという内容でしたが、超難関でクリア者はなかなか出ず、127戦中8勝118敗1分という結果で、勝率は6.3%という低確率でした。
いやー、懐かしいアトラクションですね!!
そしてラストのカート戦。
毎週ワクワクしながらテレビにかじりついて、いつかはたけし城に出演したいって思っていたのは僕だけではないでしょう。
現在、アマゾンプライムビデオで『風雲!たけし城』が観られますが、ななななんと!!
令和版の『風雲!たけし城』が34年の時を超えて復活しました!!
☆令和版『風雲!たけし城』のココがすごい!!☆
令和版『風雲!たけし城』はアマゾンプライムビデオで独占配信しています!!
アマプラすげー!!
とりあえず4/21、4/28にシーズン1のエピソードが4つずつ放送されています。
まあ、なんといってもキャストが豪華!!
たけしはもちろんのこと、バナナマンやくりぃむしちゅうの上田、渡辺直美、市川猿之助という迎え撃つたけし城のメンバーに加え、攻撃隊長には木村昴(ジャイアンの声優の人)を起用!!
あと、いろいろ有名な人がでます!!
いろいろね!!
ちなみに昭和版の『風雲!たけし城』で、稲川淳二がレポーターで出演しているのには驚きました!!
今ではすっかり怪談の人ですが、この頃は芸能人してたんですね~。
デザイナーとしての顔も持つ稲川淳二はマジでマルチタレント!!
マッドリスペクトです!!
僕も、愛媛の稲川淳二としてこれからも頑張りたいと思います。
ん、なんの話だっけ?
キャストだけでなく、今回はアトラクションもパワーアップ!!
しかもたけし城の前に3つ城があってそれぞれの城主が守っているみたいですね。
ファイナルラウンドの戦いも盛り上がりそうです!!
第1シーズンの結末やいかに!?
僕もこれから観てみます♪