ヒロの本棚

本、映画、音楽、写真などについて書きます!!

【雑記】GWなので、鷲羽山ハイランドに行ってきました!!

☆GWもまたまた弾丸ツアー☆

 

春休みも行き帰りフェリー泊で大阪旅行に行ったりしましたが、GWも今日しか休みが取れなかったので昨日の夜から香川、岡山に旅行に行ってました。

目的地は50年の歴史を誇るサンバのリズムの遊園地・鷲羽山ハイランドです。

いや、タダ券持ってたんで行っとくか~、みたいなノリでした。

 

ちなみにこのタダ券は5年前ぐらいに来た時に乗り物がトラブルでいくつか乗れなくて、そのお詫びみたいなのでもらったものでした。

大人3人、子供1人で13000円とかになるんでめっちゃラッキーですね。

太っ腹だぜ鷲羽山ハイランド!!

f:id:hiro0706chang:20240503190047j:image

 

2日の夕方、仕事を定時チンで切り上げさせて頂き、帰宅後5分でシャワーを浴びて、10分後には出発。

一路、香川県坂出市へ。

いろいろホテルの予約サイト見てたんですが、坂出グランドホテルというビジネスホテルがめっちゃ安かったです。

夕食なし朝食付きで、4人で2万7千円。

物価高騰でホテル代も高くなっているので、GW時期にしてこのお値段は格安でした。

 

しかし、坂出北ICで降りようとしたら、なにげに四国側からは降りられないICだったみたいで、そのまま瀬戸大橋に行ってしまうというアクシデントが。

やっちまったなぁ!!

あっちから降りられるけど、こっちから降りられないみたいなんがあるんすねぇ。いや、田舎者にはレベル高すぎやで。

さすが大都会・岡山。

 

しょうがないので、夜の瀬戸大橋の夜景を楽しみつつ、与島のSAに行って引き返しました。

夜の瀬戸大橋、初めて走りましたがロマンティックですね~。
f:id:hiro0706chang:20240503190049j:image

 

20時ごろにホテルにチェックインして、併設している居酒屋で夕食。

お値段高めでしたが、魚の刺身とか美味しかったです。

最近『センセイの鞄』を読んで、日本酒が飲みたくなっていたので、カンパチのお刺身を頂きながら日本酒を飲みました。

 

ホロ酔いになったところで近所のスーパー銭湯「さらい」へ。

一応ホテルにも大浴場はあるのですが、宿泊者には近所のスーパー銭湯のタダ券がもらえるという嬉しい特典があったのです。

露天風呂やら、サウナやらもあって良かったです。
f:id:hiro0706chang:20240503190052j:image

 

 

 

☆いざ鷲羽山ハイランドへ!!天気も良くて良かった♪☆

 

朝食のバイキングをアホほど食べて、いざ岡山へ。

坂出グランドホテルは坂出北ICから車で3分ほどで、鷲羽山ハイランドまで車で15~20分ほどだったでしょうか。

めっちゃ近くてありがたい。

しかも、渋滞は皆無でした。

 

乗り物もそれほど待ち時間は長くなくて、ものによってはすぐに乗れるものも。

USJとは大違いやで(笑)

ブラジル人がサンバとか踊ってたりして陽気な感じで楽しかったです♪

観覧車からの景色もいい感じでした。
f:id:hiro0706chang:20240503190044j:image

 

長男氏は、ワニの肉を・・・。

鷲羽山ハイランドは、山頂のカフェでワニの肉が売ってるんですよ(;^ω^)

めっちゃグロい。。

しかし、長男氏はフツーに間食していました・・・。
f:id:hiro0706chang:20240503190042j:image

 

束の間の休日でしたが、GW気分を満喫してきました!!

明日からは仕事なので、こんな面構えで仕事していると思います。

ミカサの目が死んでるのがめっちゃウケる。

 

ブログランキング参加中!!良かったらクリックよろしくお願いします!!

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村