☆楽しかった年末年始が終わっていく・・・☆
もう1月5日ですが、そういえばまだブログ上で新年のご挨拶がまだだったような気がしましたので、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
たぶん、1月7日ぐらいまで使用可能でしたよね?
奇跡の9連休など言われて大盛り上がりだった年末年始も、あと数時間足らず。
今日のサザエさんのEDテーマは多くの日本国民の心に重く鋭く突き刺さりそうですね。
サザエさんはぁ~愉快だなぁ~♪
僕はというと、大晦日、正月は仕事で、2、3日は休みで、4日は出勤で、5日の日曜日は休みみたいな、休んじゃ出ちゃみたいな、ヒット&ウェイ式の休みかたをしていたので、それほどダメージはないっす。
明日からも元気に社畜生活2025を満喫(?)したいと思います。
本音を言うと9連休羨ましかったですがね(笑)
↑初日の出っぽく見せかけた夕日の写真。
☆ヒロ家のお正月☆
12/30~1/1の勤務はベリーハードでしたが、頑張れば連休で休めるということで気合で頑張りました。
そんでも31日は仕事終わりにちょっとジムに寄ってジム納めからの、家で寿司食いながら紅白観てわりとのんびりできました。
1日も仕事終わりで5キロとかではありましたがちょろっと走り初めして、紅白歌合戦のブログ書いたらX経由でプチバズって、ささやかな幸せを味わいました。
寒かったけど、天気も良かったし日中はわりとぽかぽかして穏やかな良いお正月でしたね。
2日は朝から県内の実家へ。
先に帰省していた妹一家、弟(独身貴族)、ヒロ家次男と合流。
と、思いきや弟は正月から釣りに行って不在でした。
釣りキチ三平めっ!!
お昼ご飯は皆で寿司を喰い、おふくろがもらったブリの刺身をたらふく喰いました。
まるごと1匹もらったみたいで、夕食にも出ましたがめっちゃたくさんあった上に脂がのりまくりのアブラカダブラで超絶美味しかったです!!
寿司ばっかり喰ってるな!!
正月だからいいっすかね!!
お昼を食べたあとは、ヒロ家、妹一家でお出かけ。
まあまあガチなゴーカートができる津島プレーランドへ。
マリオカートばりに速いですが、バナナとか、甲羅のアイテムは使えません。
近くの南楽園で、サッカーとか、バトミントンをして健全に遊びました。
凧あげしようと思ったら、凧がぶっこわれていたのがユーアーショックでした。
帰りに「ブラタモリ」でも取り上げられた、宇和島の名所「段々畑」へ行きました。
思ったより遠いわ、道がめっちゃ狭くなるわ、ワイルドな山道があるわで、だいぶスリル満点の恐怖のドライブでした。
景色も良くて穏やかないい場所でしたよ。
↑なんか芋とかを斜面で作っているっぽいアレです。
↑養殖とかしてるっぽい海とか。
1年前ぐらいにはここを舞台としたマラソン大会に出場していたので、なんだか懐かしかったです。
車でもまあまあ遠かったんで、「よくこんだけ走ったよな・・・」とか遠い目で回想してしまいました。
そんなわけで、あっという間にヒロ家のお正月は終わっていきましたとさ。
釣りキチ三平の弟は、80センチぐらいあるでかいハマチを釣って帰ってきてヒロ家の長男氏(調理科)が頑張って捌いてました。
写真撮っておけば良かった(;^ω^)
明日からお仕事のかたも多いと思いますが、令和7年も頑張っていきましょう!!
↓ブログランキング参加中!!良かったらクリックよろしくお願いします!!