ヒロの本棚

本、映画、音楽、写真などについて書きます!!

【漫画】『呪術廻戦』~アニメ第2クール『京都姉妹校交流会編』も絶好調!!原作もバカ売れのネクスト鬼滅漫画!!~

☆アニメが第2クールに突入!!☆

 

『呪術廻戦』の勢いが止まりません!!

昨年の10月にアニメ化してからコミックスの売り上げはウナギのぼりでアニメもレベルが高い作画で好評ですね!!

 

第1クールのラストあたり、ナナミンVS真人、虎杖VS真人のバトルシーンの描写がハンパなくかっこよかったです!!

絵の美麗さと演出。

制作会社が『MAPPA』ってとこみたいですが、クオリティがストップ高ですね!!

サイノコウですよ!!

僕も、真っ裸(マッパ)で応援したいです!!

いや、それはタイーホやで!!

 

ちなみにこの『MAPPA』は進撃の巨人のファイナルシーズンも制作しているみたいです!!

進撃もスゲーおもしろいっす!!

マッパさんお世話になっております!!

やっぱり、これは僕もマッパ(真っ裸)に・・・。

って、もうええわ!!

おあとがよろしいようで!!

 

進撃の巨人のアニメもめちゃくちゃクオリティが高いです!!

hiro0706chang.hatenablog.com

 

んで、呪術の第2クールですが。

また、これがOPもEDもめちゃくちゃ良くってですねぇ・・・。

第1クールもOP、EDがそれぞれカッコよくて好評でしたが、今回もかなり良くてテンション上がりまくりです!!

やっぱ、毎回観て聴く映像ですし、内容が良いと毎回テンション上がりますよね~。

 


TVアニメ『呪術廻戦』ノンクレジットOPムービー/第2クールOPテーマ:Who-ya Extended「VIVID VICE」

OPは、ノリノリのロックチューンなんですが、映像のどことなく陰がある感じと疾走感ががうまく融合していて、一言で言うと・・・どちゃくそカッコイイです!!

鳥肌が立ちすぎて鳥になりそうですよ!!

もし鳥になってしまったら、MAPPAさんを訴えられますかね?ってレベルでカッコイイですよ、コケコッコー!!

 

映像が、葬式の場面なんですかね?

喪服と線香の煙。

やはり、死を連想させますし、最後の逆戻しのシーンといい「廻る」というテーマも用いつつ意味深な場面の連続です。

花御VS虎杖&東堂のバトルシーン、やっぱりクソカッコイイ五条先生、0巻主人公でアニメ本編未登場の乙骨とか、もうOPの映像だけで語る場面が多すぎ!!

 


TVアニメ『呪術廻戦』ノンクレジットEDムービー/第2クールEDテーマ:Cö shu Nie「give it back」

EDの映像もふんわりした感じで素敵ですねぇ。

岩井俊二の映像みたいなブレ感。

 

 

 

☆原作漫画も在庫切れのバカ売れ!!渋谷編クライマックスへ・・・☆

f:id:hiro0706chang:20210127213829j:image

 

いやー、呪術がネクスト『鬼滅の刃』として注目されているのは知っていましたが、年末年始を経て漫画がバカ売れ!!

最新刊の14巻がどこに行っても買えず、本屋の店頭には『呪術廻戦』は1~14巻まで品切れですと貼り紙されるほどの異常事態でした(^^;;

どんだけっ!!!!

僕もまんまと14巻を買い逃して本屋を徘徊して1週間後にようやくゲット!!

鬼滅の刃の時のフィーバーを思い出しました。

 

鬼滅の刃でアニメ・漫画にハマってそのまま呪術に流れてきた人が多いのかもですね!!

折しもコロナ禍真っ最中で緊急事態宣言が出ている状況・・・。

巣篭もり需要もあっての現象かもしれませんね。

アニメの高品質と、原作の渋谷編の展開の面白さも相まって呪術の人気が高まっているのは嬉しいですね!!

ツィッターでも、呪術のコラが多く見られるようになっていますし。

原作の今後の展開も楽しみですねぇ♪

 

コミックス派ですが、乙骨も好きなので乙骨の活躍と、0巻の映画化を希望してます!!

第2クールのOPで乙骨が出ていたのは何かの布石ではと深読みする人もいるみたいですねぇ。

それが、夏ごろの映画化だったら嬉しいですね!!

 

今後は虎杖自身の謎についても原作で語られていくのでしょうか?

両親の存在も明らかにされていないし、何故あれだけの身体能力を持っていて、すくなの器になり得たのか???

実は作品中、最も謎が多い存在が主人公である虎杖なのです。

 

精神操作系とも噂される虎杖の術式(東堂と脹相に対して発動)や、すくなとの関係性など謎が多いです。

このあたりの展開も楽しみにしたいですね!!

 

 

hiro0706chang.hatenablog.com

hiro0706chang.hatenablog.com

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村